11月28日(日) f(^_^) この日はO田の日として永く後世に語り伝えられる事であろう。
((φ( ̄ー ̄ )
今朝も冷え込んでのんびり起きて朝飯を済ませてから(ド干潮の)干潮の浜へ。
ド干潮の時にはずーっと釣り歩けるので『干潮の浜』と呼んでいる。満潮の時にはほとんど無くなってしまう。
カサゴ11cm!この後もやっと煮付けサイズのカサゴ16cm、エソ26cmと、いずれもO田を下回った。
カサゴ16cm (^_^;) 天草ルール、15cm未満リリースを適用すると、やっとこさ煮付けサイズ。んー… キープ! ( ̄∇ ̄*)ゞ
海坊主が小物カサゴであっぷあっぷしてる間に、O田は堂々の煮付けサイズ18cmのカサゴ、27cmのエソと漁獲を上げていた。
今回の初漁獲エソ27cm。「これなに?」とやや不安気に喜んでる。(^_^;)
カサゴ18cmは堂々の天草煮付けサイズ。ほっとしてどや顔してる。p(^-^)q
そして圧巻だったのは日没前。
O田は満潮からの下げ狙いで21cm、24cmと良型のカサゴを連続ヒット!
21cmのカサゴをゲットして「久し振り!」と喜んでいたが、この後24cmとここでの最大級、O田の記録サイズをゲットして、耳が口まで裂けるほどニヤついていた。
(; ̄ー ̄A
皿にいっぱいいっぱいのカサゴ24cmと左上はエソのなめろう。昨日はキリッと辛口の『天領』でグビッしたが、今日はスッキリ甘口の『獺祭』純米大吟醸45でグビッ!!
O田に完敗の乾杯!
!Σ(×_×;)! ((φ( ̄ー ̄ )
海坊主の明日はどっちだ?
(@ ̄□ ̄@;)!!
海坊主