予報悪し σ(^_^;)?

午後からの天気予報では2時とか3時辺りから雨になるらしい。

今日の潮廻りは若潮、15:19pmの満潮時には142cmまで潮位が上がるのでチャンスだと思うのだが、まぁ天気次第だなぁ。

 σ( ̄∇ ̄;)

漁港よりは日中でも釣れそうだというので、秋利神川へ。

後ろの大岩の向こうが海。海坊主、まずは満潮時の川の中に何かしら魚が入っていないかと、流れをペンシルベイトで打って行く。
あぁーんだぉー、何も入ってないじゃないかよぉー。
転じて河口部へ。ミノー、ペンシルベイトを引き倒すとダツの嵐!

秋利神川河口には活性の高い魚が集まっているはず… なんだが、今日はダツばっかり。

10数回はアタック、ヒットがあったが、食いが下手で、口が固くて、ガツンッとペンシルベイトを咥えたと思ったら、鋭い歯でラインが切れて、結局ノーゲット。

 (ー。ー#)

なんか天気はもっているというか、雲間から陽まで顔を出して、雨になる様子もない。

湾屋川に移動して、河口部の岩陰をスーパーグラブで攻めると、ようやっと今日最初の漁獲が。

海坊主が勝手にゴンザレスと呼んでいるカサゴ20cmゲ~ット!

よーし、この勢いで日没の松原漁港、ヒラアジ釣ったる!

と、日没直前の18:30pm、松原漁港に黒雲が立ち込めて、北からの冷たい風が肌を刺し、突然の豪雨がっ!

 m(。≧Д≦。)m

どうしても我々にヒラアジ釣らせない気なのか?

はいっ、撤退!(ー。ー#)

風呂入って、身体暖めて、さぁ宴会じゃぁー!

ゴンザレスは顔に似合わぬ透明な上品な白身魚だ。

グビッ!旨し!

 o(*⌒―⌒*)o

    海坊主

天候不順 (((^_^;)

釣果も不順? (; ̄ー ̄A

昨日29日(土)の午後は曇りの予報にも関わらずドぴーかんになって、気温も真夏日近くにまで上昇した。

海坊主すかさず花時名漁港のリーフに、夏の、南の釣りを味わいに出掛けた。

はい、オカズ補充。タイドプールにジャバジャバ入っていって、ニバイ17cmと18cmをゲット。

今回はオカズのニバイの型が小さいとお気付きのあなた、鋭いです。

ここまで8匹キープしたうち、20cmに達していたのは2匹だけ。それも20cmジャスト!

20cmを超えるグッドサイズが全然姿を現さないので、まぁ、17~18cmあれば煮付けサイズということでお許しください。

 m(__)m

夕方は松原漁港を狙ったものの、19:00pmの日没と同時にドドッと本降りの雨!

日没のゴールデンタイムまでポイントを温存して、明るいうちはグラブで岸壁のヘチ釣りをするAK柴だった… 。

「暖かい雨だから…」大丈夫ですよ、と言い張るAK柴だったが、日も落ちて風が吹いているとなると話は別だ。

ゾクゾクッと身体の芯を震わせて早々に撤退した。

夜半からは本格的にザザ降りの雨。

夜明け頃には雨もあがったようだったが目は覚めず、昼近くになってゴソゴソとブランチ(?)に起き出す始末。

オカズのニバイは豊富だ。今朝は ( ほとんど昼だが ) ニバイの煮付けで豪華徳之島特製朝定食。

今日は午後から雨も降りだすようだし、どーしよー?どこに行こうかな?

 σ( ̄∇ ̄;)

    海坊主

アブレの始まり?(ー。ー#)

今朝も早よから山漁港。

昨日は釣れたんだけどなぁ?σ(^_^;)?

まぁ、そういうものだ… 。

 ┐( ̄ヘ ̄)┌

昨日山漁港のスロープでAK柴が釣ったヒラアジを塩焼きにして。

徳之島特製朝定食。この上なく旨し!

つくづくしみじみ旨ぇなぁ~… 。

 (((o(*゚∀゚*)o)))

    海坊主

いまいち?(^o^;)

天気も魚も?(@_@)

ずっと曇りで朝から大して気温は上がらず、意気も上がらないまま、午後からは近場の漁港廻りで、花時名、南川、母間と覗いてみた。

花時名では漁港脇のタイドプールで海坊主がニバイ19cmをOTS3.5inchグラブのスイミングにてゲット。

南川漁港のスロープに移動してヒラアジを狙うが… 。

大型魚の影、正体不明のライズ等は見掛けるものの、ルアーへの反応は無し。

釣れたのは… 。σ( ̄∇ ̄;)

海坊主がアスリート9cmホロイワシカラーで19cmのエソ。
AK柴がラパラCD9パーチカラーで17cmのコトヒキ。

母間漁港では何も無し。(ToT)

釣り初日から切れ目なく何かしら釣っているのだが、どうもこれといった目ぼしい獲物が無いんだなぁ。

京都の斉藤さんに貰った貴船神社のルアー御守もぶら下げてるんだけど。おかげでオカズには不自由してないってことなのかな?

ジモッティ情報では、ここんとこヒラアジは数減ってんじゃね?とか不安な話も。

んんん~~~… 。

 ((φ( ̄ー ̄ )

    海坊主

初朝っ!p(^-^)q

最低気温21℃と暖かい朝だったので、無理なく元気に4:30amに起床。

相変わらずの小潮で、6:08amの干潮から11:13amの満潮までの5時間で潮位が20cmしか上がらない!

日の出は5:50am、干潮時の潮位がそこそこあるのを頼りに、まだ真っ暗な山漁港最奥のスロープへ行くことにした。

ベイトフィッシュの群が入っていると、それを追って大型のヒラアジがスロープにバシャバシャと突っ込んで来たり… なんてこともあったけどなぁ… 。
 ((φ( ̄ー ̄ )

ベイトフィッシュの気配は無かったが、グンッ、コンッなんて小さなアタリがあって… (^o^)

AK柴ひとつ覚えの超絶ヒットルアー、アスリート9cmパールホワイト強し!

AK柴ギンガメアジ26cmゲット!

日の出直前、怒髪天を衝くヒ~ット!

海坊主はというと、明るくなってアタリが遠退いたと見るやスロープとは逆の砂浜側に移動、沖目の水面下に沈んだ岩場の上にミノーを通して、ニバイも狙える作戦に。

あったりぃ~!ククンッと来た後、岩に潜り込まれて苦労したが、砂浜を移動してなんとか引きずり出したニバイ20cm!
 o(*⌒―⌒*)o

K-TEN9cmコノシロ(?)カラーの表層トゥィッチングにてニバイ20cmと18cmの2匹ゲ~ット!

ん~~なんか、幸先のいいスタートじゃないかっ!

 ((o(^∇^)o))

    海坊主

お初っ!o(^o^)o

今朝はのんびり9時起床。

なんせ徳之島としては冬並みの最低気温16°Cだったんだもんね、明け方目は覚めたものの、はい、二度寝ぇ~。

海坊主は毛布を引っ張り出し、タオルケットにこだわる(?)AK柴は長袖Tシャツに長裾スウェットを着込むという異常事態だった。

 σ( ̄∇ ̄;)

昼からはタックルの準備をして、夕方のマズメ時を狙って松原漁港へ初釣行だ。

17:38pmが小潮の干潮、18:57pmが日没だから、まぁ微妙かな?

まずはオカズ釣りが使命の海坊主はニバイ狙いで漁港内リーフを釣り歩いて、20cmと18cm x 2匹の合計3匹ゲット。

リーフの岩影やブロックの穴からニバイ3匹を引きずり出した!

その勢いでヒラアジを狙って漁港出入口の駈け上がりをミノー、ペンシルベイトでひたすら攻める。

日も落ちて来て、いい感じになってきたぞ。

日没後のベストタイム。

漁港の出入口ってことは、日没頃には漁船が帰って来るんだよなぁ、魚には当然影響するよなぁ。

ま、そうそう簡単にはいかないか?

結局、今日はヒラアジのアタリや気配は全然無かった。

 σ( ̄∇ ̄;)

すっかり暗くなった19:30pmに、はい、終了。

帰りの山越えの道ではかわいいアマミノクロウサギの子供2匹と出会った。

ほんの1~2mまで接近!まだ子供みたいだったんで警戒心が薄かったのか?

いい出だしだな。o(^o^)o

晩酌にはニバイ3匹を海坊主お得意の三身一体に。

ニバイ3匹を1匹に盛るという、これが海坊主の究極秘技 ” 三身一体 ” だ!
 p(^-^)q どうだ、まいったか!?

グビッ!

あ~~~幸せだぁ。

 ((o(^∇^)o))

    海坊主

まだ那覇で (^_^;)

時間があって飲んだくれ。(^o^;)

ホテルを10時チェックアウトして、14:30pm那覇空港発まで時間はたっぷり。

モノレールの駅にして3つ分の国際通りをのんびり散策しながら、定番のお買い物。

いやあー、修学旅行の高校生とか、人通りが半端なく増えてる。その隙衝いて大シーサーさん達と記念撮影。

牧志公設市場でツマミのミミガー、県庁近くのバウムクーヘン屋さんで、お茶のお伴に格安の端切れを二袋。

県庁前からモノレールに乗って那覇空港に着いても、出発までにはまだ3時間あるということで、ビール付きのランチにすると… 。

まずはゴーヤ、ミミガー、塩豚のツマミセットでグビッ。
すでに二切れ食べてから撮った写真だけど、グルクンの唐揚げ超旨し!モズク天婦羅とかミミガーのチャンプルーとか、沖縄のツマミはどれもこれも生ビールを呼んでいる。

はっと気が付いた時にはすでに中生ジョッキ4杯飲んでいた。

ランチじゃねぇー!

 ((φ( ̄ー ̄ )

ま、あとはプロペラ機乗って徳之島に行くだけだしね。

    海坊主

徳之島へ!(^-^)/

羽田空港でまずはボンボヤージの乾杯。

空港内のラーメン屋なんで極太シナチクとか極薄(?)チャーシューとかのトッピングつまみでグビッ!取り皿がミッフィーかぁ?
 (; ̄ー ̄A

無事に那覇空港到着。那覇の夜はジャッキーステーキハウスが定番。

わわわぁ~の30分待ち。回転が早いからいいが、結構な人数並んでる。
まずタコスでオリオン生ビール中ジョッキ1杯。
ハンバーガー二人で半分こして中ジョッキもう1杯。
〆にサイコロステーキ200gを赤ワインでガッツリ!

あー旨ぇー! (((o(*゚∀゚*)o)))

あー腹痛ぇー! (; ̄ー ̄A

栄養いっぱい、力を付けて明日の夕方には徳之島だ!

 o(*⌒―⌒*)o

    海坊主

KUROイキリまくる?

2023 4/22

広島から東京に転勤した愛弟子KUROの初東京湾ゲーム♪

出来すぎじゃろ? /たねやん

追伸

先程のレポ、場所は多摩川河口です!

ヤマメ解禁!o(^o^)o

アブレの編集長ご推奨、栃木県鹿沼市の大芦川が4/2(日)解禁。

桜もまだ見頃で、天気も良くって、暖かくって、あとはヤマメが釣れれば最高さっ!

解禁日は絶対混雑して、ろくに釣りにならんだろうと予想して、我々は翌日の平日4/3(月)に出撃した。

大岩ゴロゴロの良さげなポイントいっぱい。

解禁日前にはには1トンのヤマメ放流ということで、少しは残ってるだろう、残ってるんじゃないかな?残ってるといいなぁ… 。

アブレがジモッティに聞いたところでは、日曜の解禁日は大混雑で、前の晩から場所取り、駐車場確保で大変だったとか。

ヤマメ残ってるのか?

いた!ヤマメ20cmをMIU2.2gにてゲット!
ヤマメはこの淵に溜まってた。
同じ20cmクラスのヤマメ3匹ゲットだ。

淵のヤマメに足が止まって結構粘ってしまったが、渓流釣りらしい流れの岩場を狙って、淵の上流へと移動した。

やっぱこの渓流を狙って釣るのがヤマメ釣りの醍醐味でしょ!

とはいえ平日ながらも先行者が何人もいて、目立つポイント以外の小場所も丁寧に狙わねば、なかなかヤマメの反応は無かった。

でもでも出たっ!岩影とか、対岸の流れの弛みとか、ミノーをクリクリッと通すと… 。

ミノーにガッツン!バラシも多かったが、これぞ渓流ヤマメ釣りの醍醐味だ。

岩ゴロゴロの渓流を何百メートルも釣り歩いて、足が痛いだの、腰に来ただの、散々文句垂れながら、何だかんだでヤマメ7~8本釣れた。

 o(*⌒―⌒*)o

満足じゃあ~~~!

    海坊主