12月1日(日)
なんじゃこりゃ?昨日までの冬の寒さが嘘なのか?朝は16℃と冷え込んだものの、日中は23℃まで気温が上昇した。
朝の海坊主、寒さにも早起きにも慣れっこ、アブレだって慣れっこさ!
![](https://www.iregui-net.co.jp/wp-content/uploads/2024/12/pxl_20241130_2132284113456174687836793543-1024x768.jpg)
明後日には島を出て那覇へ、一日丸々釣りが出来るのは今日が最後だ。
海坊主、気を入れたものの、朝の南川漁港はアブレた。
帰って二度寝して、昼過ぎの朝飯。
![](https://www.iregui-net.co.jp/wp-content/uploads/2024/12/pxl_20241201_0310118297191947635815950662-1024x769.jpg)
今夜はAK柴のご親戚やお知り合いをお呼びして、花徳水産漁獲三昧大宴会だ。
![](https://www.iregui-net.co.jp/wp-content/uploads/2024/12/pxl_20241201_044700701115950150386904484-1024x769.jpg)
宴会準備が色々あるのだが、AK柴は何故か平土野漁港に行きませんか?とえらく前向きだ。
あ、分かった!明日の最終日最後になる朝の釣り、行かないで寝てる気だ。
![](https://www.iregui-net.co.jp/wp-content/uploads/2024/12/pxl_20241201_065453347895601103091581518-1024x769.jpg)
んじゃ、ま、海坊主は物分かり良く付き合うことにするか、AK柴のフェアウェルフィッシング。
小一時間釣りして、さっさとアブレて、とっとと帰って、宴の準備だ。
![](https://www.iregui-net.co.jp/wp-content/uploads/2024/12/pxl_20241201_050711082399265272695603391-1024x769.jpg)
メインはギンガメアジ54cmを丸々一口大の切り身山盛りにして、竜田揚げ。
冷凍庫から最後の在庫、ツバメコノシロの頭とかヒラアジのアラを出して、ギンガメアジ54cmの大アラ、コチの刺身からもアラが来るし、アラの煮付けは史上稀に見る超豪華版だ。
![](https://www.iregui-net.co.jp/wp-content/uploads/2024/12/pxl_20241201_101249825209999402068104641-1024x769.jpg)
いやぁ~まぁ、おもてなしってのは大変だが、美味しいって言ってもらえるのは嬉しいもんだなぁ。
………🥰
明日朝は海坊主最後の釣りになる。
起きられるのか?
海坊主