あ、誕生会だから。

3月19日(水) その2

当然こうだよね。

AK柴… 似合わねぇ~。

誕生会宴会の締めといえばバースデーケーキに決まってる。

海坊主こんなの何年、いや何十年ぶりかなぁ?

嬉し、美味し、恥ずかしぃ… 。

    海坊主

まだ寒いぞぉ〜

3月19日(水)

徳之島の真冬3日目、気温も天候も昨日までと同様にどよ~んとした曇り空に、冷え切った空気。

よくもまぁ海坊主、連日夜明け前の暗い内から起き出して釣りに出掛けて行くもんだなぁと、我ながら感心してしまう。

今朝は一昨日夕方に最初のヒラアジをゲットした南川漁港へ、期待に満ちて。

とはいえ、一時間も釣りしてると、釣れないせいもあって、日が昇って辺りが明るくなると、早目に見切りを付けて我が家にお帰りになるようになった。

明るくなると全然釣れる気がしないし、粘って釣れたこともあんまりないしね。

お昼は亀津のスーパーに食料品の買い出しと馴染(?)のトンカツ屋でランチ。

帰って午後は干潮リーフ攻めと思ったが、食休みぃ〜とちょっと横になったら、疲れていたのか、お昼寝になってしまった。

お昼寝なんだけど、海坊主思った以上に疲れが溜まっていたのか?ガッツリ寝てしまい目が覚めたらなんと夕方5時半になっていた。

AK柴はというと、庭いじりでもして、お茶して、まったりと… 。

いやぁ~足が寒くってって、短パンTシャツ姿で?

炬燵出してまったりとしていた。

明日は春分の日だし、2月は海坊主の、3月はAK柴の誕生日だし、寒いから釣り行かないでこれから宴会にしましょうと。

あんまり関連も説得力もないけど、海坊主大賛成!

誕生会宴会豪華!

カンモンハタ、オオモンハタ、イソゴンベの白身魚リーフ3兄弟に生アオサの天麩羅、野菜かき揚げ、夜光貝の刺身、ミミガーのピーナッツ和え、豪華ツマミでグビッとね。

明日もまだ寒そうなんだけど… 。

    海坊主