徳之島 拾遺 1
まぁ無事に帰ったら、東京は真冬みたいな天候不良。
都会の不良はたちが悪い。
でも一ヶ月近く留守にしてたんでやる事いっぱいだ。
帰宅翌日の4日(金)に目一杯動くだけ動いたら、次の日には体調不良のぶり返しで、ろくに動けなくなった。
やる事いっぱいがズルズル先送りになって行く。
そう言えば徳之島の漁獲まとめもしてなかった。
ろくに釣れてないなぁ~… 。
AK柴なんか最初のほぼ二週間まるっきりのアブレ、漁獲ゼロだ。
初ゲットは3/25(火)のニバイ(ヒトミハタ)17cmと18cmの二匹。

しかしAK柴二日後のクリーンヒットがなんとイカ!
それも最初からポイントの漁港まで選んでエギ投げまくりで狙って釣ったもの!

以上、AK柴ヒトミハタ2匹、イカ1杯の合計3漁獲にて終了。
さて、海坊主。

海坊主はニバイ21cm、エソ18cmと、一日1匹づつ釣れ始めての3日目、ギンガメアジ38cmゲットで大喜び。

その翌日にはオカズ釣りでイソゴンベ23cm、ニバイ19cm、22cmと3匹ゲットの大漁だ。
一気に調子に乗り過ぎたのか?天候不良で真冬並みになった中の朝・昼・夕のフルタイム連続稼働で20日(木)春分の日にニバイ18cm、21cm、18cmの3匹をゲットし、翌日にはニバイ21cm、22cm、ウルマカサゴ18cm、20cmと4匹の大漁!

楽あれば苦あり?良い事ばかりは続かない?とうとう身体に異変が!
なんか咳が続いていた所に天候不良、連続出漁の疲労が重なってか?遂にその夜からバッタリ… 。
この日を最後に海坊主の漁獲はゼロに。
天候不良で真冬並みの寒さ、体調不良でろくに起きられないと来てはしようがないでしょ?
海坊主の漁獲は全部で13匹。

あらゆる意味で徳之島史上最悪だった。
海坊主