今回はSNSで繋がった同志、シバスチャン&キングハマーも参戦!(兵庫より、新幹線日帰り…汗)
春爆を期待も、デカメッキアタックは残念ながら散発。
苦戦ながらも、シバスチャンが見事に討伐を果たす!


ロウニンメッキ40アップ
ヒットルアー コットンコーデル ペンシルポッパー シブいじゃろ〜!!
タネやん
今回はSNSで繋がった同志、シバスチャン&キングハマーも参戦!(兵庫より、新幹線日帰り…汗)
春爆を期待も、デカメッキアタックは残念ながら散発。
苦戦ながらも、シバスチャンが見事に討伐を果たす!
ロウニンメッキ40アップ
ヒットルアー コットンコーデル ペンシルポッパー シブいじゃろ〜!!
タネやん
ルアーもいいけど、エサ釣りもね。
なんといことでしょう、お弁当箱に
箸入れにはなんと
箸ではなく、こんな小さなサオが!
弁当箱(おにぎり用弁当箱)には、仕掛が
大物!3センチはありそうな!こんなの釣っておもしろいんですよ
久々の釣り山口デカメッキ討伐!
夕方にガニッシュ115にアタック連発!も、サイズ伸びず……。
最大はなおやキャッチの30級止まり。
そして、特大50弱のデカキビレ!
> 全部なおやに持って行かれた一日だったとさ(ガックシ)
たねやん
Loongze Airlite BF/DC(139g/148g 軽量・フルメタル・丸型)
DC(デジタルコントロール)=電子制御による、ブレーキコントロール登載
アプリ連動による微調整も!→ストレスフリーなキャスティングは勿論、ピーキーなセッティングまで幅広い選択肢が可能に!
フルメタル製→感度が向上、ボトム構造の把握もより容易に、シビアなバイトも逃さない!
しかし、リールも進歩したの〜の一言。アンバサダーに憧れ、バックラッシュと戦い、日々鍛錬に励んだ話が、完全に昔話になってしまう日が来るなんての〜!
今回は、ベイトフィネス対応を主眼に開発された為、コンパクトなサイズになっとるけど、輸入元であるNT海洋事業部に尋ねたところ「大きな番手も開発中」との事じゃから、ワシも来年辺りは、久々にベイトロッドを引っ張り出す事になるかもしれん??
Loongze Airlite リールに関する情報、
問い合わせ NT海洋事業部 http://s.ntus.info/
たねやん
遂にオリザラでデカメッキ討伐達成!
サイズは、そこまでじゃ無かったけど、記念すべき1本!輝かしき戦果!
Heddon オリジナルザラスプーク ロウニンメッキ40級!
タネやん
デカメッキにどうしても挑みたいと、またしても討伐に出撃!
メッキ童貞の相棒が!
ロウニンメッキ45アップ!をキャッチ!
初めて出して、初めて掛けて、初めて取ったんが立派な熟女??
ちょっと悔しいと言うか、羨ましいというか……。
タネやん
デカメッキトップが余りにもオモシロ過ぎる件!
2023 11月13日
山口メッキ討伐戦果
サミー100 ロウニンメッキ50級
タネやん
数々の輝かしい戦果を上げていたガニッシュ95!残念ながら日本では廃盤扱いじゃったが!
ハデハデなブラジリアンカラーを引っ提げて、ハピネットタックルにて、再販決定!
使いやすい、秀逸なトッププラグじゃから、是非試して欲しい!
タネやん
サミー105=U.S.A.仕様
3本フック標準装備→秋の食い渋りに!
早速エエ仕事しとります!
たねやん
今日(8/13)は、ガイドサービスの日。
2名様につき、プレッシャーが不安じゃったが何のその!
出まくりで、3本づつキャッチ頂きました!ラッキークラフト ガニッシュ95が大活躍!
たねやん