朝夕のマズメ時が満潮という巡り合わせで、干潮の浜が露出する干潮はもろに猛暑の日盛り!
とはいえどんなもんだか様子見に海坊主は決死の思いで出撃した。
正午過ぎの干潮の浜、気温34℃のど真夏だ。
そんな思いをしてまでの果ての獲物がこれだもんなぁ。ニバイ15cm、初のリリースだ。
魚っ気、超薄っ!(ー。ー#)
13時から15時までは気温35℃の猛暑タ~イム!んで、お昼寝だ。
日が傾き、いよいよ気合いを入れて肉体労働の時間になった。
O田は小場所の草刈り。
海坊主は斜路に大枝が被さって来た大木の伐採。
大汗かきーの、筋肉痛になりーの、もーお休みしたいっ!とはいえ夕方には釣りをせねば!
天の誰かさんは海坊主の頑張りを見ていてくれたのか?
ご褒美がこれだ!
なんか正体不明の小さいアタリが多いので1/16ozのジグヘッドにパワーシャッド2inch(?)というチビリグにしたら、なんと15cmのタイが釣れた!
続けて来たのはこれまたなんと19cmのキスだ!
めったに釣れない奴ばっか!
はい、希少魚種のまな板ショーです。
タイ15cm、キス19cm、ガラカブ18cm、規模は小さいながらも豪華な3魚種の塩焼き。
タイの尾頭付きもあるぞっ!さあ、宴会じゃあー!!!
((o(^∇^)o))
海坊主